「Blade Vec 4G」「freetel nico」「Fleaz F5」でベンチマーク比較!「3DMark」編

当ページのリンクには広告が含まれています。
freetel-nico_3dmark_1

今回は、「Blade Vec 4G」「freetel nico」「Fleaz F5」で3DMARKベンチマークを比較してみたいと思います。どの端末も2万円以内で購入することができる端末です。どの端末がどれぐらいのパフォーマンスを出せるのか参考にしてみてください。

ベンチマーク検証の条件は、どの端末もすべて同じ条件で試しています。まずは、スマホの基本的な性能を基準となるSoCを確認してみましょう。

各端末のSoCは下記の通り。

  • Blade Vec 4G → Qualcomm Snapdragon400 8926 1.2GHz
  • freetel nico → MediaTek MT6582 1.3GHz
  • Fleaz F5 → Broadcom BCM23550 1.2GHz

Qualcomm Snapdragon400 8926は、LTE対応のチップとなっていて、全世界で見てもLTEに対応している格安な端末に搭載されていることが多いです。

MediaTek MT6582とBroadcom BCM23550はデュアルSIM、3G専用のチップで、格安スマホに搭載が多い。特にMT6582を搭載した端末は非常に多く出回っています。

すべての端末でSoCが違うので、結果が全く違った結果になりました。では、比較してみましょう!

目次

ベンチマークを比較してみた!

画像 blade-vec-4g_photo_12 freetel-nico_5 cpf50ak_9
項目 Blade Vec 4G freetel nico Fleaz F5
トータルスコア 4600 2864 3987
グラフィックスコア 4138 2396 3774
物理スコア 7545 9060 4968

トータルスコアでは、Blade Vec 4Gがトップでした。 この結果はかなり納得できます。実際に使用していても、Blade Vec 4Gが一番動きが良いと思います。

グラフィックスコアもBlade Vec 4Gが良い結果でした。それよりもfreetel nicoがかなり悪い結果になていますね。ただし、2D表現(ブラウジング、メール、lineなど)で動きが悪い、処理落ちすることは全くと言ってよいほどありません。サクサク感の方が強く感じます。3D表現もとりわけ悪い気はしません。freetel nicoに搭載されているMT6582はスコア以上の動作感で、コスパが良く感じますよ!

物理(CPU)スコアは、Fleaz F5がとりわけ悪い結果となっています。この結果通り、少しモッサリする時があるのも事実です。ゴリゴリ物理演算を使用するゲームなどは、少し処理落ちするかもしれません。(軽めのゲームなどは問題なし)

まとめ

全体での結果を見ると、
Blade Vec 4G > Fleaz F5 > freetel nico
と言う結果になりました。

ただ、実際に生活(メール、電話、Web閲覧など、ゲームはしない)で使用してみた体感では、
Blade Vec 4G > freetel nico > Fleaz F5
だと感じました。freetel nicoは物理スコアが良い分、動作感が良く感じるんだと思います。

Blade Vec 4G、freetel nico、Fleaz F5の3DMarkのベンチマーク結果の比較でした。
参考にしてみてください!

ZTE Blade Vec 4G(ブラック/ホワイト)

価格:22,500円
(2014/10/23 14:33時点)
感想(255件)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次