
Nothing Phone (3) の日本版の販売が本日(8/20)に発表され、2025年8月28日から発売されてます。
販売は公式サイトと楽天モバイルとなっており、楽天モバイルでは公式よりも安く256GB版が11万9900円、512GB版が13万8900円となっています。
Nothing公式では256GB版が12万4800円となっており、楽天モバイルの方が安くなっています。
また、注目したいのは「楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回払い)」。25ヶ月目以降に端末を返却することで、最大24回分の支払いが不要となります(キャリアの残クレ端末と同じです)。
1~24回目までの製品分割価格は他社からMNP乗り換えで「Rakuten 最強プラン」を申し込みの場合は1,250円(税込)から、新規で「Rakuten 最強プラン」を申し込みの場合は月額1,750 円(税込)から、製品のみ購入の場合は2,600円と案内されています。
詳細は8/28(木) 09:00に公開となっているので、こちらの詳細を確認してから検討するのがよさげな印象です。
ただ、製品回収時に事務手数料3300円が発生するとのこと。
現状の内容だとMNPで2年間端末をレンタルしても1250円 x 24ヶ月=3万円となるため、回収手数料の3300円を加えても3万3300円で2年間レンタルできてしまうので、かなりお得感が強いと思います。
あわせて読みたい


【実質黒字案件】楽天モバイルのキャンペーンまとめ
楽天モバイルでお得だと感じたキャンペーン内容をまとめてみました。 楽天モバイルって沢山キャンペーンがあって、どれを選べばよいのか正直わからんよ… そんな人のた…
あわせて読みたい


楽天モバイル、1年以上利用してみての感想、評価レビュー
「楽天モバイルってどうなの?」「なんか電波が届かないところがあるんじゃない?」「プラチナバンド対応したから繋がるようになったのでは?」など、色々な疑問がある…
今おすすめなキャンペーンなど
あわせて読みたい


【10/1 特典内容変更】LYPプレミアムで最大5,000円の特典!月額料金は最大2ヶ月無料でメリットしかない…
有料会員サービスの「LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)」に入会すると “対象者限定”で最大5,000円相当をプレゼントするキャンペーンを実施しています。 また、LIN…
あわせて読みたい


【実質黒字案件】楽天モバイルのキャンペーンまとめ
楽天モバイルでお得だと感じたキャンペーン内容をまとめてみました。 楽天モバイルって沢山キャンペーンがあって、どれを選べばよいのか正直わからんよ… そんな人のた…
あわせて読みたい


【11月25日まで】mineo、ホーダイ感謝祭を開催!マイピタで6ヶ月660円割引、パケット放題 Plusが6ヶ月無…
mineoでは2025年9月11日~11月25日までの期間で「ホーダイ感謝祭」を開催し、多くのキャンペーンが実施されています。 mineo(マイネオ) 毎年この時期に行われるmineo…
コメント