freetel nicoの発売が今週末となりました。色々ありましたが、いよいよ発売ですね!
私もとても楽しみにしている端末の一つです。
今回は、追加で分かった情報と、私が楽しみとしている理由も含めて紹介していきたいと思います。
搭載されている機能が良さげ!
3G接続の格安SIMフリー端末は沢山発売されていて、どれも似たようなスペック、価格帯で販売されています。その中でも特にfreetel nicoに注目したい理由ができました!
理由ができましたと記載したのは、最近更新されたfreetel nicoの公式ブログで紹介されていたSmart Wake機能と、SIM切り替えショートカットの搭載が分かったためです。
Smart Wakeについて
Smart Wakeの紹介はfreetel nico公式ブログで確認してみてください ↓
freetel nicoのステキな機能「Smart Wake」のご紹介です!
・Smart Wake機能とは?
Smart Wake(スマートウェイク)機能とは、画面が消灯した状態で、消灯した画面上に特定のジェスチャー(画面をダブルタップしたり、文字を指で書くそうさ)をすることで、画面が復帰すると言うとってもスマートで便利な機能です。
と記載があります。「別に必要なさそうな気が…」と思った人もいるかもしれません。
しかし、実際に使ってみるとかなり使い勝手が良い機能だと分かると思います。
動画で動作を確認してみましょう ↓
2回タップするとスリープ状態から復帰しています。
スライドしてもスリープ状態から復帰しています。
似たような機能を搭載している端末として、ドコモ端末のG2 L-01Fとau端末 isai LGL22などがあり、画面を2タップやパターンで起動することができます。 私もG2 L-01Fを持っていて、初めはそんな機能要らないと思っていましたが、使っているうちにとても便利になりました。
何が便利かというと、机の上に置いてある時などに電源ボタンを押さずに画面を「トントン」とタップするだけで復帰することです。
また、端末を持っている時でも画面を「トントン」とするだけなので、端末を持ち替えずにできます。大型のスマホの場合、電源ボタンを押す時には端末を持ち替える人が多いですよね。
わざわざ電源ボタンを押さなくて良くなるのです!端末を持ち替える必要もありません!
「ちょっと大袈裟な…」と思うかもしれませんが、実際に使ってみるとその便利さが分かりますよ!
ただ、注意しなくてはならないのは、この機能は中毒性(?)があり、この機能なしでは不便と感じるようになってしまいます(笑)
実際に私は「Smart Wake」のような機能が付いていない端末でも、画面を「トントン」してしまう癖があります。
もちろんがスリープ解除はできず「あっ!」と思う日々です。(笑)
とても嬉しい機能で、ぜひ活用したいところです。
SIM切り替えショートカット搭載(予定)
この端末はデュアルSIM対応で、SIMを切り替えて使うことができます。
freetel nicoのSoC(CPU)は「MediaTek製 MT6582が搭載」とfreetel nico公式ブログで公表されました。このMediaTek製のデュアルSIMは、切り替えが非常に面倒くさい端末なのです。
デュアルSIMに定評のあるCovia(Fleaz F5 CP-F50aK、CP-F03aK)は、BroadcomのSoCを使用していて、切り替えも簡単にできます。
また、切り替えのショートカットも用意されていて、更に楽に切り替えが可能です。なので、デュアルSIMをフル活用したいのであれば、現在ではFleaz F5 CP-F50aKが最適な端末と言えます。
しかし、今回freetel nicoが切り替えツールを提供(予定)としているため「デュアルSIMの切り替えやすさ」という点では、同等になるのではないでしょうか。
そしてなんと!!!
公式ブログの記事で「アプリ一覧の紹介」部分に、SIM切り替えアプリのアイコンがあるのが確認できました!記事はこちら ↓
freetel nicoのホームアプリや壁紙のご紹介です!
「開発が間に合うか分からない」と以前に言っていましたが、アプリ紹介一覧に入っているので、発売当初から搭載されている可能性が高そうです。
公式ブログのコメントでは、搭載時期は触れていませんが… ↓
下記リンク先のコメント欄に記載がありました ↓
http://ameblo.jp/freetel-nico/entry-11925583014.html
なによりも、切り替えアプリの搭載は期待しています。
気になるのはバッテリーの消費量!
セルスタンバイ問題が起こる&格安SIMはSMS付きを推奨と公式ブログで公表しています。
該当記事はこちら ↓
freetel nicoのSIMスロット、microSDカードスロットのご紹介です!
それによって、バッテリー消費が気になるところですよね。
個人的な意見ですが、SoCがMediaTek製 MT6582と分かったので、少し安心しています。
MediaTek製の端末はセルスタンバイ問題が起こりますが、バッテリーが激しくなると言うことは滅多にないと感じています。ファームウェアが糞すぎるとかなりバッテリー消費が激しい場合もありますが、特に心配する必要はないと思います。
公式ブログのコメントでもこのような返答がありました ↓
私も同意見です。実機が無いので確証は持てませんが、普通なら問題ない範囲のはずです。
まとめ
freetel nicoは、3G専用の格安SIMフリー端末と差別化ができている!
と大きく感じました。端末スペックは他の3G端末と変わらずですが、機能面で勝負してきているように感じます。
良い端末として仕上がってくるのを期待したいところです!
コメント