【26日・27日のみ】LYPプレミアム会員ならYahoo!ショッピングでポイント還元がすごい!安く購入できるスマホを紹介!OPPO Reno14 5Gは5万円前半に!

当ページのリンクには広告が含まれています。

7月26日・27日限定でLYPプレミアム会員ならYahoo!ショッピングでポイント還元が最大23.5%になる超PayPay祭を開催しています。

毎月のように行われているのですが、この日を狙うとスマホもかなり安く購入できるため、個人的にはかなりおすすめのキャンペーンです。特に定価が約8万近くするOPPO Reno14 5Gは5万円前半など、おすすめなものが沢山あるので紹介していきます。

前提として、最大23.5%還元を目指すならLYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)会員である必要があります。LYPプレミアムは有料なので躊躇する人もいるかもしれませんが、対象者限定で最大2ヶ月無料となっており、その他、特典もあり、対象者なら入っておいた方が確実に良いです(無料期間に解約も可能)。

【対象者限定】LYPプレミアム特典がすごい!

対象者限定ですがLYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)に加入するとノーリスクで最大5,000円の特典があり、絶対に逃してはならないキャンペーンです。

  • 月額料金最大2ヶ月無料
  • PayPayポイント1,000円分貰える
  • Yahoo!ショッピングで2,001円から使える2,000円オフクーポンx2枚貰える
  • 対象者限定

対象者限定となりますが、対象なら絶対にやって損がない、というかメリットしかないキャンペーンなので、一度はぜひチェックしてみてください。2,000円オフクーポンでスマホ買っちゃいましょう。

※ちなみに以前利用したことがある方でも一定期間経つとまた対象者となる模様です。以前解約したことがある方も是非チェックしてみましょう(PayPayポイントを以前にもらっている方はPayPayポイントは対象外となる模様です)

目次

初めに

ポイント還元率は人によって異なります。今回は筆者の例で紹介していくので、筆者のステータスを記載しておきます。

まず、筆者はLYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)にソフトバンク回線で加入しています。ソフトバンク回線でペイトクプランなら還元率がすごいですが、筆者はペイトクではありません(データ回線のみのSIM契約)。

今回のキャンペーンは事前に購入している場合、26日・27日で+2%還元となりますが、筆者は事前購入していません。

クーポンが2つ!3万円以上で1500円割引と対象ストア限定で5%オフ

今回のキャンペーンに合わせてクーポンが2つ出現しています。その中で3万円以上で1500円オフクーポンは対象ストア・BONUS対象商品 限定となっていますが、多くのスマートフォンで適用できるので、かなり使えるクーポンです。

OPPO Reno14 5G

OPPO Reno14 5Gは2025年7月17日に発売されたミドルハイクラスのスマートフォン。

販売価格は6万7938円と安めな設定で、ここに1500円オフクーポンが利用可能です。

筆者の場合、ヤマダデンキ Yahoo!ショッピング店ではPayPayポイント還元が24.3%となっており1万4715pt還元となっており、67938-1500-14715 = 実質5万1723円となっています。5万円切る人もいるかもしれません。

これはかなり安く、この価格帯ならかなりおすすめできる一台だと思います。

1つ留意点があって、商品は取り寄せ扱いとなっているので発送がすぐという訳ではないこと。気長に待ちましょう。

AQUOS R10

AQUOS R10はミドルハイクラスのスマートフォン。一応、Rシリーズはハイエンドシリーズとなっていますが、スペック的にはミドルハイクラス~準ハイエンドレベルとなっています。

色々な店舗で似通った金額で購入でき、実質8万6000円前後となっていました(1500円オフクーポンを適用して)。こちらもそれなりに安い印象です。

OPPO Reno13 A

OPPO Reno13 Aはミドルレンジクラスのスマートフォン。

OPPO Reno13 Aは発売されたばかりで限定でイヤホンや充電器が付いてくるセットがあり、どれを選ぶかで多少金額が異なります。

イーベストでは67W充電器が付いて4万6360円。そこから1500円クーポン、筆者の場合還元率が21%で8574pt還元となっており、46360-1500-8574 = 実質3万6286円となっています。

コジマYahoo!店の場合、イヤホンが付いて4万8800円。そこから1500円クーポン、筆者の場合還元率が25%で1万0757pt還元となっており、48800-1500-10757 = 実質3万6543円となっています。

モトローラー moto g66j 5G

moto g66j 5Gはミドルレンジクラスのスマートフォン。

色々な店舗で実質同じ金額となっているので、上記のどこの店舗で購入しても良いと思います。多くのお店で3万4800円で販売されており、1500円オフクーポンに加え、筆者の場合は還元率25%で7562ポイント還元となっています。

34800-1500-7562 = 実質2万5738円となっており、こちらも最安値レベルで購入可能です。格安SIMとセットならIIJmioが9980円(8/31まで)で販売しているのでそちらもおすすめです。

Xiaomi 14T Pro

Xiaomi 14T Proは2024年11月29日発売のハイエンドクラスのスマートフォン。ソフマップYahoo!店で8万9150円、1500円オフクーポンに加え、筆者の場合還元率が23.5%の1万8783pt還元となっています。

89150-1500-18783 = 実質6万8867円となります。

Xiaomi
¥89,150 (2025/07/26 09:46時点 | Yahooショッピング調べ)

このクラスのスマホが実質約7万で購入できるのはかなり良いですね。

その他もろもろ

Anker Directでは一部商品がセール、筆者の場合還元率が21%となっており、かなりお得感があります。

筆者が愛用しているAnker 736 Chargerが5990円に21%ポイント還元と安すぎて、もう一つ買おうかなと思うレベルです。

UGREEN
¥99,880 (2025/07/26 08:52時点 | Yahooショッピング調べ)
UGREEN
¥55,880 (2025/07/26 08:52時点 | Yahooショッピング調べ)

UGREENの話題となったNASはコジマYahoo!店でかなりの高還元率!(筆者の場合23.2~25%)

まとめ

対象商品で高還元率なものが多いため、特に光学なスマートフォンなどはこのセール時に購入するのがおすすめです。実質価格(ポイント還元)となってしまいますが、かなり安く、最安値レベルのものがごろごろとあるので、ほしかったものなどを探してみてください。

まだ、LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)会員ではない方は、この機会に加入するのが良いと思います。対象者限定ですが、かなり特典内容もよく、2000円オフクーポンや最大2ヶ月は無料なので、確認してみてください。

詳しくはこちら↓

今おすすめなキャンペーンなど

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次