ZenFone 2 LaserのデュアルSIMが全く実用的ではない…デュアルSIMに期待していた人は残念な結果に…

当ページのリンクには広告が含まれています。
zenfone2laser_dualsim

今回は、ASUSから発売されているミドルレンジのSIMフリー端末「ZenFone 2 Laser(ZE500KL)」のデュアルSIMについてレビューしたいと思います。

正直な感想として「デュアルSIMと呼べるような代物ではない」というのが正直な感想です。

ZenFone 2 Laserは、Snapdragon 410のチップセット搭載端末でどちらのSIMスロットでも(切り替え式ですが)LTE通信ができるとのことで、かなり期待していたのですが、デュアルSIM端末として購入すると少しガッカリしてしまうかもしれません。なにかと扱いにくいです。シングルSIMで使う分には申し分ないので、シングルSIMで使うことを前提にしている人は全く問題ないでしょう。

では、何故デュアルSIMと呼べそうないなにのかと思った主な理由をまとめました。

  • 切り替えの成功確率が非常に低い(途中で強制停止が頻発する)
  • 切り替えに成功しても、SIM2が3G通信のままになってしまうことが多い

などが挙げられます。
本当にSIMの切り替え途中で失敗することが多く、かなり苛立ってきます。急いでいる時などには本当に不便です。

では、どのような状況なのか見てみましょう。今回は「格安SIMのデータ専用SIM」を使っています。

目次

切り替え途中にプロセス終了

切替方法と共に解説していきたいと思います。

デュアルSIMの切り替えは、[設定]にある[デュアルSIMカード設定]と[モバイルネットワーク]の[優先ネットワークタイプ]を切り替える必要があります。

まずは「デュアルSIMカード設定」を見ていみましょう。

zenfone2laser_dualsim_2

全体はこのようになっています。現在、「データサービスネットワーク」が「SIM1」に設定されており、アンテナピクト部分に「1」のマークがあり、SIM1が認識しているのが分かると思います。

では、「データサービスネットワーク」部分をSIM2に切り替えてみましょう。

zenfone2laser_dualsim_3

SIM2を選択します。

zenfone2laser_dualsim_4

この状態でしばらく待って、表示が消えたら、[モバイルネットワーク]にある[優先ネットワークタイプ]を設定します。

zenfone2laser_dualsim_5

「優先ネットワークタイプ」が「2G」になっているので、これを「2G/3G/4G」に設定します。

zenfone2laser_dualsim_6

「2G/3G/4G」を選択してSIMの切り替わるのを待っていましたが…

zenfone2laser_dualsim_1

「プロセス終了」の警告が…(アンテナピクト部分はSIM1、SIM2共に「X」マークに…)

切り替えの作業の途中で、かなりの高頻度でプロセス終了が起こり、SIMの切り替えができません。うまくいく時もありますが、切り替えにこれはど苦労する端末はZenFone 2 Laserが初めてです (MediaTekの3G端末でも途中でプロセス終了することはなく、切り替えに失敗するこはほとんどないし、P8liteは非常にスムーズに切り替え可能です) 。

また、SIM1,SIM2をONにしたりOFFにしたりするときにも「プロセス終了」の表示が出る時がありました。

SIM2は高確率で3Gのままに…

SIM2に切り替えたとしも、どういうわけか「3G」でしか通信できない状態になってしまいます。「SIM1」から「SIM2」に切り替えた時、一瞬だけアンテナピクト部分に「4G」マークが付きましたが、すぐに「H」マークになってしまいます。しばらく放置しておくと「LTE」に切り替わる人もいるそうですが、私の場合、全く切り替わらず「3G」のまま…(格安SIMのデータ専用SIMを利用)

zenfone2laser_dualsim_7

「SIM2」がアクティブになっている時、アンテナピクト部分は「H」マークのまま(3G通信)切り替わらない…(1日放置でも切り替わらない…)

zenfone2laser_dualsim_8

「SIM1」がアクティブの時は切り替えると問題なくすぐに「4G」表示される。同じ場所でも「SIM1」「SIM2」のスロットによって挙動が違う…

まとめ

ZenFone 2 LaserはデュアルSIM対応端末となっていますが、とにかくデュアルSIMとして使うには「実用性が全くない」と思えるレベルで、個人的にはSIM1だけを使うのが賢明かと思います。SIM1だけを利用している場合、LTEでの通信も安定しています。

今後アップデートなどで直るならまだよいのですが、現状でデュアルSIM端末というのは「どうかな…」と思うほど。Huawei P8liteもデュアルSIM端末ですが、P8lilteはすんなり切り替えが可能で、かなり使いやすい仕様になっています。デュアルSIMを期待している人は、現状ではP8liteの方をオススメします。

わたしの方でFOMA SIMを所有していないのですが、FOMA SIMの場合はうまく切り替えができるような報告もチラホラと。なんで、FOMA SIMとのデュアルSIMの場合はうまくいくのかもしれません。P8liteも一応FOMA SIMが使えますが、使っている途中で電波がなくなったりすることがあり、完全には使えないと聞いています。

全体的にZenFone 2 Laserは出来がよいので非常に惜しい部分です。デュアルSIMの挙動がアップデートで直れば非常に嬉しいのですが…

以上、ZenFone 2 Laser(ZE500KL)のデュアルSIMに関するレビューでした!

ZenFone 2 Laserの価格を確認 ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

    • zoomさん

      デュアルスタンバイに関してでしょうか?
      6インチのZenFone 2 Laserは所有していないのでわかりませんが、5インチ(ZE500KL)ではデュアルスタンバイに対応していません。また、今までSIMの切り替えも失敗することが多かったのですが、12月末のアップデートで切り替えが非常に快適になりました。しかし、デュアルスタンバイは対応していません。

  • SBの3G音声シム と OCNの3Gデーターシム(SMSなし) を挿してこの500KL で4ヶ月近く使ってきました。
    電話の機能しかせず、切り替えてネットに入ることが出来ず諦めていました。
    修理に出そうとASUS に電話するとなんと
    「3Gのデーターシムは動作しません」とはっきり言われました。
    さらに「LTEのデーターシムなら100%切り替えて使えます」と。
    この筆者の報告ではLTEで時々回線を拾っているようですが、実際のデーター交換は出来ているのでしょうか?
    3Gデーターシムではかなりの回数トライして、やっとアンテナピクトが立ち3G表示も出ますが、データー交換が出来ません。
    音声に切り替えれば、SBの3G音声シム で通常の電話機能は問題ありません。

    カタログや3G回線選択画面もあるのに3Gのデーターシムが使用不可能なら広告に偽りありですね。
    SBの3G音声シム と LTEのデーターシム を使うのがいいような言い方をASUS はしていました。
    LTEのデーターシム に交換しても同じ状況になりそうな気がしますがいかがでしょうか?

コメントする

目次