
この記事ではSamsung(サムスン電子)から発売されたGalaxy A36 5Gの「セール情報」や「どこで買うと最安値」か記載しています。購入の際に参考にしてみてください。

SIMフリー遊びの管理人です。X(旧:Twitter)でも情報を発信しているので、こちらもフォローしてもらえると嬉しいです!
端末レビュー記事も沢山書いています。こんな検証してほしい!などもコメントしてくれるとできる限り対応します!
Galaxy A36 5Gの販売価格は
販売価格
- 50,490円
となっています。ミドルレンジのスマホとしては少し高めの価格設定になっている印象です。
Galaxy A36 5Gは公式サイト(Samsung公式ストア 楽天市場店)、Amazon、ドコモなどで販売されています。2025年8月1日からSamsung公式ストア 楽天市場店がオープンして販路が広がりました。
目次
【12/1まで】ブラックフライデーで特価に!4万2908円に!
Amazonでブラックフライデーが開催されており、Galaxy A36 5Gが4万2908円で販売されています。
同じ期間中に楽天市場でもブラックフライデーが開催されていますが、特価になっているのはAmazonのみでした。
Galaxy A36 5Gの、スペック表、記事一覧
あわせて読みたい


SAMSUNG「Galaxy A36 5G」が2025年6月26日に発売!スペックや特徴を解説・まとめ
サムスン電子は「Galaxy A36 5G」を2025年6月26日に発売。この記事ではGalaxy A36 5Gのスペックや特徴をまとめてみました。 ミドルレンジのスマホの中でも5Gのn79対応や…
Galaxy A36 5Gのスペック一覧
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 名称 | Galaxy A36 5G |
| 発売日 | 2025年6月26日 |
| 価格 | 5万490円(オープンマーケット版) 6万2590円(ドコモ) |
| OS | One UI 7 (Android 15ベース) |
| CPU | Qualcomm Snapdragon 6 Gen 3 オクタコア 2.4GHz+1.8GHz |
| GPU | Adreno 710 |
| 内蔵メモリ(RAM) | 6GB |
| 内蔵ストレージ(ROM) | 128GB |
| 外部メモリ | 非対応 |
| SIMカードスロット | nanoSIM+eSIM / デュアルeSIM |
| ディスプレイ | 約6.7インチ FHD+ Super AMOLED(有機EL) Corning Gorilla Glass Victus+ |
| 画面解像度 | 2,340×1,080 |
| 最大輝度 | 1,200nits |
| リフレッシュレート | 最大120Hz |
| アウトカメラ | 広角:5,000万画素 / F1.8 / OIS 超広角:800万 / F2.2 マクロ:500万画素 / F2.4 |
| インカメラ | 1,200万画素 F2.2 |
| 対応周波数 | 5G:n1/3/5/28/40/41/77/78/79 4G:1/2/3/5/8/12/18/19/21/26/28/66/38〜42, 3G:1/5 |
| Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac/ax 2.4GHz+5GHz, HE80, MIMO, 1024-QAM |
| Bluetoothバージョン | 5.4 |
| Bluetoothオーディオコーデック | 公表なし |
| 位置情報 | GPS / GLONASS / Beidou / Galileo / QZSS |
| USBポート | USB Type-C (USB 2.0) |
| センサー | 加速度センサー/ 指紋センサー / ジャイロセンサー / 地磁気センサー / 照度センサー / バーチャル近接センシング |
| サウンドシステム | ステレオ対応 |
| イヤホンジャック | 非搭載 |
| 防水 / 防塵機能 | IP68 |
| カバーガラス | Corning Gorilla Glass Victus + |
| NFC | 対応 |
| FeliCa / おサイフケータイ | 対応 |
| 電池容量 | 5,000mAh |
| 急速充電 | 最大45W |
| サイズ(W×H×D) | 78.2 × 162.9 × 7.4mm |
| 重量 | 195g |
| OSアップデート期間 | 6回 |
| セキュリティアップデート期間 | 6年間 |
| カラー | オーサム ブラック オーサム ホワイト オーサム ラベンダー オーサム ライム |
| 本体付属品 | SIM取り出しツール、クイックスタートガイド |
今おすすめなキャンペーンなど
あわせて読みたい


【10/1 特典内容変更】LYPプレミアムで最大5,000円の特典!月額料金は最大2ヶ月無料でメリットしかない…
有料会員サービスの「LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)」に入会すると “対象者限定”で最大5,000円相当をプレゼントするキャンペーンを実施しています。 また、LIN…
あわせて読みたい


【実質黒字案件】楽天モバイルのキャンペーンまとめ
楽天モバイルでお得だと感じたキャンペーン内容をまとめてみました。 楽天モバイルって沢山キャンペーンがあって、どれを選べばよいのか正直わからんよ… そんな人のた…
あわせて読みたい


【11月25日まで】mineo、ホーダイ感謝祭を開催!マイピタで6ヶ月660円割引、パケット放題 Plusが6ヶ月無…
mineoでは2025年9月11日~11月25日までの期間で「ホーダイ感謝祭」を開催し、多くのキャンペーンが実施されています。 mineo(マイネオ) 毎年この時期に行われるmineo…
コメント