
ここ最近、天災が多いですね...(私はレイバンスパムのTwitterテロに逢いました...。近々記事にする予定...笑)
で、ドコモのキャリア端末ではエリアメールが頻度よく来るのですが、P8liteでは全くエリアメールがならないことに気づきました。
P8liteには、エリアメール設定の画面があるし、ETWSの設定も可能となっており「P8liteはエリアメール対応しているじゃん!格安スマホなのに凄いじゃん!!」と思っていましたが、どうやら対応していないようです。
P8liteのエリアメール設定画面 ↓

「エリアメール来ないのおかしいな...」と思い、設定を何度も確認しましたが全く鳴りません...。
個人ではお手上げ状態となってしまったので、サポートに確認してみると、返答は...
平素よりお引き立ていただきまして、誠にありがとうございます。
この度お問合せいただきました、「HUAWEI P8lite」についてお答えいたします。お問い合わせ頂き大変恐縮ですが、HUAWEI P8liteでは国内のエリアメール機能には未対応となっております。
緊急速報につきましては、他社アプリ等のご利用を検討して頂ければ幸いでございます。以上、何卒宜しくお願い致します。
とのこと!
「えっ、設定項目あるのに未対応なの...」
というのが本音。完全に対応しているものだと思い込んでいました。しかも、対応しているからと安心しきっていたので、かなりショック...
同じようにエリアメールが対応していると思っている人も多いと思います(てか、設定項目あれば、対応していると思うのが普通かと...)。皆さんも気をつけてくださいね!
私は、Yahoo!の防災速報をインストールして対応しておきました...。
ひかりTVショッピング、NTT-X Storeが最安値!(6/26時点)