
楽天モバイルでお得だと感じたキャンペーン内容をまとめてみました。

楽天モバイルって沢山キャンペーンがあって、どれを選べばよいのか正直わからんよ…

そんな人のためにまとめてみたよ
現在、楽天モバイルではMNPでの加入で最大14,000ポイント貰えるキャンペーンが行われており、実質黒字になります。そんな楽天モバイルですが、どのキャンペーンがお得なのか詳細も記載しているので、ぜひ、確認してみてください。

MNP、新規加入でSIM契約のみの場合
楽天モバイルではポイント還元のキャンペーンを行っていますが、現状複数のキャンペーンがあり、貰えるポイントや内容が異なります。
- ヴィッセル神戸 選手応援キャンペーン
:MNP14,000ポイント、新規7,000ポイント
- 楽天イーグルスの推し選手を応援!キャンペーン
:MNP14,000ポイント、新規7,000ポイント
- 三木谷キャンペーン
:MNP14,000ポイント、新規7,000ポイント
- 楽天従業員 紹介キャンペーン
:MNP14,000ポイント、新規7,000ポイント
- 紹介キャンペーン(ログインが必要):MNP13,000ポイント、新規6,000ポイント
見ての通り、一番良いのは三木谷キャンペーンで他よりも貰えるポイントが多いため、一番おすすめです。
ただ、このが適用できるのは1人1回線まで。複数回線契約時には適用されません。おかわりしようと思ってもNGとなっています。
その反面、楽天従業員 紹介キャンペーンでは1人で最大5回線まで適用されるのがポイント。
MNPで貰えるポイント | 新規で貰えるポイント | 適用回線数 | ポイント付与時期 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
三木谷キャンペーン![]() | 14,000 | 7,000 | 1人1回線まで | 利用開始が確認された月の翌々月末日から3カ月間にわたり進呈 | 期間限定ポイントとして3カ月間にわたり進呈 |
ヴィッセル神戸 選手応援キャンペーン ![]() | 1人1回線まで ※1 | 紹介ログインした月の、4カ月後から | |||
楽天イーグルスの推し選手を応援!キャンペーン ![]() | 1人1回線まで ※1 | ||||
楽天従業員 紹介キャンペーン![]() | 5回線まで | ||||
紹介キャンペーン | 13,000 | 6,000 | 初回線のみ |
※1 限定カード(トレカ)が貰えるのが1人1回までとなっており、ポイント付与は(従業員紹介キャンペーンが適用され)1人5回線まで

三木谷キャンペーン

- MNP14,000ポイント、新規7,000ポイント貰える
- ポイントの付与は利用開始が確認された月の翌々月末日から
- ポイントは、3ヶ月にわたり分割されて付与される
- ポイントの有効期限は6ヶ月
- 適用回数は一人1回限り
三木谷キャンペーンは一人1回限りの適用となっており、2回目からは適用外となるためおかわりはNG。ポイント付与額が高いこと、付与されるのが他のキャンペーンよりも早いのがメリットです。
楽天従業員 紹介キャンペーン

- MNP14,000ポイント、新規7,000ポイント貰える
- ポイントの付与は紹介ログインした月の4カ月後から
- ポイントは、3ヶ月にわたり分割されて付与される
- ポイントの有効期限は6ヶ月
- 適用回数は一人5回まで
ベッセル神戸応援キャンペーン、楽天イーグルスの推し選手を応援!キャンペーン


- MNP14,000ポイント、新規7,000ポイント貰える
- ポイントの付与は紹介ログインした月の4カ月後から
- ポイントは、3ヶ月にわたり分割されて付与される
- ポイントの有効期限は6ヶ月
- 適用回数は一人5回まで(楽天従業員 紹介キャンペーンに含まれる)
- 限定カード(トレカ)が貰えるのは一人1回までなので実質1人1回まで
少しややこしいのが、ヴィッセル神戸 選手応援キャンペーンと、楽天イーグルスの推し選手を応援!キャンペーン の2つのキャンペーンは、ヴィッセル神戸や楽天イーグルスの選手の限定カード(トレカ)が貰えるため、個人的には一押しのキャンペーンです。
こちらのキャンペーンは限定カード(トレカ)が貰えること以外は楽天従業員 紹介キャンペーンと同様な内容となっています。
ただし、限定カード(トレカ)が貰えるのは一人1回までとなっている点に注意。
まとめ
2025年7月現在、上記記載があるキャンペーンを利用することでかなり多くのポイントが貰え、MNPなら確実に実質黒字になるため、このキャンペーンありきで楽天モバイルを契約するのはかなりありだと思います。
お試しとして持ってみるにも良い機会だと思います。
MNPで黒字案件なのでおかわりしたい方(複数回線契約したい方)も多いと思いますが、キャンペーンによっては1人1回までとなっているのでどのキャンペーンを利用するのか、しっかりと順序を見極める必要があります。
基本的に初めて楽天モバイルを契約するなら三木谷キャンペーンの一択です。と言うのも、付与されるポイントは他のキャンペーンと同様でありながら、ポイントが貰える時期が一番早いから。
選手の限定カード(トレカ)がほしいならヴィッセル神戸 選手応援キャンペーンまたは
楽天イーグルスの推し選手を応援!キャンペーンがおすすめ。
三木谷キャンペーン、ヴィッセル神戸、楽天イーグルスのキャンペーンを利用したことがある方は、最大5回線まで適用となる楽天従業員 紹介キャンペーンを選びましょう。最大5回線までなので、おかわりするのもOKですね(最大5回線はヴィッセル神戸、楽天イーグルスも含めてです)。
楽天従業員 紹介キャンペーンは、別に従業員からの紹介でなくてもリンク先のページからログインして申込みをすれば、誰でも適用になるのでご安心を。楽天従業員 紹介キャンペーンは、おかわり専用の申し込み口といった感じですかね。
紹介キャンペーンは特に利用する価値はなさそうな印象ですが、一応、筆者のリンクを貼っておきます…。
と、なんだかんだとキャンペーンが沢山ありますが、上記を基準にして自分にあったキャンペーンを選んでみてください。

コメント