今回は、「freetel nico」でWi-Fiテザリングを試してみました。 電池持ちやバッテリー消費率の検証結果を紹介したいと思います。
検証に関しての情報は下記の通り。
- 格安SIM「OCN モバイル ONE」SMSなしを使用
- 子機にする端末は、au端末 isai LGL22
- Wi-Fiテザリング接続して、ストリーミング再生で音楽を流しっぱなし状態に。バッテリーが切れるまでを計測。
では、検証結果を見てみましょう!
目次
検証結果!
Wi-Fiテザリングしている時のバッテリー消費の全体図です。他の端末だとWi-Fiテザリングだけを行っている場合、バッテリー消費のグラフが一直線に下がる場合が多いですが、freetel nicoは少しグネグネした感じですね。
開始時刻は17:00です。
バッテリーが無くなったのは翌日の01:33でした。
Wi-Fiテザリングが可能な維持時間は「8時間33分」という結果になります。なので、1時間で「約11.6%」のバッテリー消費となりました。1分あたりは「約0.2%」です。
まずまずの良い結果だと思いませんか?
まとめ
Wi-Fiテザリング時の電池持ちは約8時間30分!1時間あたり約12%のバッテリー消費!
個人的には8時間以上も持てば、十分実用的だと思います。
freetel nicoは電池持ちが悪いとされています。(Antutu Testerの結果も最悪でした。)
しかし、個人的な意見として、省電力や待機時は電池持ちが良く、端末を使用している時のバッテリー消費が半端じゃないと思っています。なので、Wi-Fiテザリングの結果は良い結果だったのかもしれませんね。
以上、freetel nicoでWi-Fiテザリングの検証結果でした!
コメント
コメント一覧 (5件)
3Gシムフリースマホでは重要度で言うとBluetoothテザリングがどの程度出来るか、でしょうね
gtgtさん
後日、Bluetoothテザリングの記事もアップ予定です!
スマホ初心者です。
nicoって不具合多いけど今後のファームアップデートを期待して購入するのも有りなのですか?
おすすめしている4Gはもう2万くらいで買えなくなったので・・・
あとQ5001の評価もできればお願いします。どこかのブログでは最低ランクの評価だったけどどうなんだろ。そこのページで一番評価の高かったのがF5だけどアマゾンのレビューだと当たり外れの差が激しそうでちょっと購入するのが怖いです。
スマホ検討中のもの さん
コメントありがとうございます!
個人的な意見としては、freetel nicoのアップデートで全ての不具合や不都合が直ると思っていません。
アップデートがあってから検討する方が良いと思います。
StarQ Q5001は今後レビューしていきます。(時間があまり取れないので…更新が遅くなりそうですが…)
StarQ Q5001もあまり出来は良くないと感じています。
また、Q5001の方は、アップデートが何回か行われていて今後はアップデートがないと思いますが、バッテリー減りが意外と早い気がしています。(現在、検証中です。)
まだまだ改善の余地がある端末かと思っています。(まだ全てを検証していないのでなんとも言えないのですが…)
私も現時点ではFleaz F5をオススメします。外装の当たり外れ(傷があったり)はかなりありそうです…
Amazonのレビューは、見る限りほとんどアップデート前の不具合を上げているので、外装の当たり外れ以外はあまり気にする必要はないと思いますよ。
一番安定した端末と言えます。
ただ、まだ端末購入を待てるのであれば、待ったほうが良い状況です。
今秋ぐらいにZenFoneの発売があるかもしれません。
ブルードットからも3G端末が発売されます。
Blade Vec 4Gも安く販売される可能性もあります。(希望は少ないですが…)
また、ポラロイドのLTE端末が発売されるみたいです。
このあたりを発売後に再度検討するのが一番良さそうな気がします。
特にZenFoneは海外では発売されている端末で、不具合も少ないと思われます。
参考にしてみてください。
返答ありがとうございます。しばらくスマホの購入はもう少し様子見してからにしようと思います。特にZenFoneはどうやら高い評価を得ているようなので是非欲しいです。ただ、本当に日本で発売するのかはちょっと心配です。今秋に出ると明確に書かれていなかったので…