-
【更新8/29】POCO Carnival(POCOカーニバル)が8月29日から開催!XiaomiのPOCOシリーズが安い!POCO F7 Proのみ先行セールで512GB版が最安値
XiaomiはPOCO Carnivalを8月29日から9月11日の期間で開催し、POCOシリーズが安く販売されます。 公式サイトだけでなく、Xaiomi 公式 楽天市場店やAmazonでも同価格になっています。 POCO Carnival(公式サイト) また、先駆けて8月23日よりPOCO F7 Proのみ... -
【実質黒字案件】楽天モバイルのキャンペーンまとめ
楽天モバイルでお得だと感じたキャンペーン内容をまとめてみました。 楽天モバイルって沢山キャンペーンがあって、どれを選べばよいのか正直わからんよ... そんな人のためにまとめてみたよ 現在、楽天モバイルではMNPでの加入で最大14,000ポイント貰えるキ... -
IIJmioにMNP&端末同時購入で大幅値引き!ハッピーオータムキャンペーン【スマホ大特価セール】が11月20日まで開催中!おすすめも紹介
今、スマホの買い替えを検討している方におすすめなのは、回線ごとIIJmioに乗り換えること。IIJmioは格安SIMですが、MNPで乗り換えると端末代金が大幅に安くなる「スマホ大特価セール・のりかえ価格」を常時開催しています。 期間未定でのりかえ価格で提... -
【8/29~9/4】AmazonでスマイルSALEが開催中
AmazonでスマイルSALEが8月29日~9月4日まで開催中です。エントリーすることで最大6.5%(一部を除く家電、ファッション商品は更に3.5%上乗せ) Amazon スマイルセール スマートフォン、タブレット 前回のプライムデーに引き続き、今回もXiaomi製品がかなり... -
【8/29~31 爆買WEEKで高還元】Yahoo!ショッピングでSIMフリースマホなどが20%以上のポイント還元!最近発売された安いものをリストアップ!
キャンペーン情報 8月29日~31日で「爆買WEEK」を開催中!ここ最近では最安値状態になっています! Yahoo!ショッピングでは特定日(週末など)でポイント還元率がアップし、最大で20%~25%ぐらいのポイント還元があり、実質最安値で購入できることが多く... -
2025年に発売されたスマートフォンまとめ
2025年に発売されたスマートフォンをまとめてみました。 基本的にオープンマーケット版のSIMフリースマホを基準として定価などを記載しています。 機種名メーカー発売日定価スペック分類REDMAGIC 10 ProNubia2025年2月6日11万2800円~ハイエンドPOCO X7 Pr... -
Pixelユーザー限定、My Pixelアプリ内でGoogle Pixelsnap 充電器が50%オフに
追記09/01:筆者のアカウントでGoogle Pixelsnap 充電器のクーポンが表示されなくなりました。一定数の利用があり、配布終了したものと思われます。 Pixelユーザーが使えるMy Pixelアプリ内にて、 アクセサリーなどが割引になるクーポンが配布されています... -
Pixel 10シリーズ、9aがGoogle Play経由で1万円引きに。さらにGoogle Play Pointsのゴールドランク以上ではPixel 10 Pro、Pro XLが最大3万円引きクーポン配布中
2025年8月21日に発表があったGoogle Pixel 10シリーズや9aがGoogle ストア経由で1万円割引になるキャンペーンを行っています。 このキャンペーンは2025年10月13日までとなっています。スマホなどでGoogle Playアプリを立ち上げるとトップページ(おすすめ... -
Pixel 10シリーズが発表!発売は8月28日、Foldのみ10月に。発売キャンペーンで貰えるストアクレジット、実質価格、特典などまとめ
2025年8月28日より順次Pixel 10シリーズが発売開始されます。Pixel 10、Pixel 10 Pro / Pro XLは8月28日、Pixel 10 Pro Foldは10月9日に発売予定となっています。 また、Pixel Watch 4、Google Pixel Buds 2a、Google Pixel Buds Pro 2(新色追加)も同時... -
Nothing Phone (3) が楽天モバイルで予約受け付け中。公式よりも安い11万9900円~。注目は楽天モバイル買い替え超トクプログラムでの2年レンタル
Nothing Phone (3) の日本版の販売が本日(8/20)に発表され、2025年8月28日から発売されてます。 販売は公式サイトと楽天モバイルとなっており、楽天モバイルでは公式よりも安く256GB版が11万9900円、512GB版が13万8900円となっています。 Nothing Phone ... -
【8/15のみ】Xiaomi 公式 楽天市場店で最大50%オフクーポン配布
Xiaomi 公式 楽天市場店では、2025年8月15日の24時間限定で最大50%オフになるセールを開催しています。また、モニターが 最大20%オフクーポンも配布中です。 Xiaomiはスマホやタブレットだけでなく、多くの家電を手掛けている家電メーカーになりつつありま... -
Yahoo!ショッピングでSIMフリースマホなどが20%以上のポイント還元!最近発売された安いものをリストアップ!
Yahoo!ショッピングでは特定日(週末など)でポイント還元率がアップし、最大で20%~25%ぐらいのポイント還元があり、実質最安値で購入できることが多くあります。 SIMフリースマホだけではなく、家電を中心に色々なものが実質安くなるので、個人的にもこ... -
FCNT「arrows Alpha」のスペックや特徴、どこが安い?
FCNTから「arrows Alpha」が2025年8月28日に発売。arrows Alphaは「手の届くハイエンド」として10万円以下で買えるarrowsブランドのフラッグシップモデル。 発表があったときに8万円台と公表していましたが、定価は9万6800円に設定されている模様です。 た... -
【8/10まで】Xiaomi 公式 楽天市場店でPOCO F7などが楽天マラソンに合わせてセール!POCO F7は発売時と同額の最安値に
Xiaomi 公式 楽天市場店では楽天マラソンに合わせて8月4日20時から8月10日までセールを実施しています。安くなっているスマホは下記の通り。 POCO F7:4万8980円(10%オフ)~ POCO F7 Pro:6万4980円(最大7%オフ)~ POCO F7 Ultra:7万9980円(最大20%... -
AmazonでXiaomiのスマホやタブレットがセールでほぼ最安値に。POCO F7 Proも対象
AmazonでXiaomiのスマホやタブレット、その他もろもろがタイムセール価格となっており、 安くなっています。 タイムセール商品を見る スマホ ↓ POCO F7 Pro 12GB+256GB:6万4980円 POCO X7 Pro 8GB+256GB:4万2860円 POCO M7 Pro 5G 8GB+256GB:2万4980円 ... -
【26日・27日のみ】LYPプレミアム会員ならYahoo!ショッピングでポイント還元がすごい!安く購入できるスマホを紹介!OPPO Reno14 5Gは5万円前半に!
7月26日・27日限定でLYPプレミアム会員ならYahoo!ショッピングでポイント還元が最大23.5%になる超PayPay祭を開催しています。 超PayPay祭 毎月のように行われているのですが、この日を狙うとスマホもかなり安く購入できるため、個人的にはかなりおすすめの... -
Nothing「CMF Phone 2 Pro」のスペックや特徴、どこが安い?
グリーンは日本展開なし NothingのサブブランドであるCMFから「CMF Phone 2 Pro」が2025年7月25日に発売。 外観デザインが特徴的な上にUI(OS)もかなりデザイン性が高い、ミドルレンジのスマートフォンです。デザイン性だけでなく、CMF Phone 2 Proは、端... -
Google Pixel 10 シリーズが8月21日に新登場。メール事前登録で限定の特別オファーや販売開始情報をいち早くお知らせ
Google Pixel 10 シリーズが8月21日に新登場として、Googleの公式サイトがオープンしています。 Google Pixel 10 シリーズ 予告と同時にメールの事前登録を開始しており、8月19日午後4時(日本時間)までに登録すると、Google Pixel 10 シリーズのスマート... -
motorola「moto g66j 5G」のスペック一覧、特徴、どこが安い?
motorola(モトローラー)は「moto g66j 5G」を2025年7月8日に発売開始しました。 この記事ではスペックや特徴、格安SIMとのセットで安いところなどを紹介していきたいと思います。 またソフトバンク専売モデルとして「moto g66y 5G」も発売となりましたが...