-
freetel priori2(3G版)
freetel priori2のプリインストールアプリを紹介!
今回は「freetel priori2」のプリインストールされているアプリを紹介したいと思います。 少し紹介するのが遅くなってしまいましたが、どんなアプリがインストールされているのか気になっている人も多いと思うので、紹介しておきたいと思います。 プリイン... -
端末の安売り情報
【1/27更新】goo SimSellerでSIMフリー端末が安い!「大特価祭」を1月29日まで開催中!ポイント10倍も!
goo SimSeller (楽天とYahoo!ショッピングのみ)で「SIMフリースマホ&ルーター 大特価祭」が実施されています。格安スマホのBlade Vec 4GやZenFone 5、ハイエンド機のAscend Mate7が対象です。 期間は、2015年1月15日(木) 〜 2015年1月29日(木) 9:59とな... -
Ascend G620S
Ascend G620SはBluetoothテザリング機能がない!他の格安スマホは搭載されているのでデメリット!
Huawei(ファーウェイ)から発売されている「Ascend G620S」で、Bluetoothテザリングの検証を行おうと思ったところ、なんと、Bluetoothテザリング機能が非搭載でした...。 当たり前のように搭載されていると思っていたので、少し面食らってしまいました(... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2のSDカードについて!アプリの移動は可能か?64GBは認識する?
今回は「freetel priori2」のSDカード(スロット)について紹介したいと思います。 priori2には、microSDカードが搭載されています。 公式サイトでは、どこまでの容量が対応しているのか記載がありませんが、Amazonの商品説明部分に最大32GBと記載がありま... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2のGPS感度について!良好で問題なし!
今回は「freetel priori2」で、GPSの感度を確認してみました。 今回は格安SIM「IIJmio」SMSなし・データ通信専用SIMを使って検証してみました。 お馴染みの「GPS Status & Toolbox」を使い、A-GPSをダウンロードしておきます。 ダウンロード後に、外でGPS... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2のストレージ容量の紹介!購入直後の空き容量は5.74GB!
今回は、「freetel priori2」のストレージについて紹介したいと思います。 freetel priori2は、ストレージが「8GB」の端末です。 約1万円の端末で8GBは意外にも頑張っていると思います! 同じ価格帯になるFLEAZ F4sはストレージが4GBとなるので、スペック... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2の液晶画面、タッチパネルを紹介!マルチタッチ時に誤認識する場合があるが実用範囲内!
今回は「freetel priori2」の液晶画面、タッチパネルについて検証してみました。 液晶画面の解像度や色、明るさについて 明るさは十分であり、液晶の解像度は粗いですが、視認でドットが見えるようなこともなく良好です。 色味は青寄りとなります。青色が... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2でベンチマーク計測!「AnTuTu Benchmark」編
今回は「freetel priori2」で、Antutu Benchmarkを使ってベンチマークを計測してみました。その結果を紹介したいと思います。 priori2に搭載されているSoC(CPU)は、MediaTek製 MT6582となります。 freetel nicoやStarQ Q5001、ポラロイド リネージュなど... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2でWi-Fiテザリング!電池持ちはどれくらい?
今回は、「freetel priori2」のWi-Fiテザリングについてレビューしたいと思います。 priori2を親機として、Wi-Fiテザリング時の電池持ちを検証してみました。 検証に関しての条件は、下記の通り。 格安SIM「IIJmio」データ専用、SMSなしのSIMカードを使用... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2の電池持ちに関して感じたことなど!妥当な電池持ちで不満なし!
今回は「freetel priori2」の電池持ちについて、実例と体感などで少し紹介したいと思います。 電池持ちは、使い方によって変わってきたりするもので人によって意見が大きく異る部分でもあります。なので、はっきりと電池持ちが良いとは言えませんが、色々... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2の通話品質とマイクについて紹介!
今回は「freetel priori2」での通話品質とマイクに関して紹介したいと思います。 通話品質について freetel priori2で特に良かったと思えるところの一つに「通話品質」があります。 「格安スマホ、まして約1万円代の端末なんだから、通話品質なんてあんま... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2のセルスタンバイ問題を検証!バッテリーの減り具合は?
今回は「freetel priori2」のセルスタンバイ問題を確認してみました。 priori2で一番気になるのが電池持ちだと思います。電池容量が1700mAhと少ない上に、セルスタンバイ問題に伴うバッテリー消費の異常があると、使いものにならない端末になってしまいま... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2のデザイン、外観、付属品の紹介!
今回は「freetel priori2」のデザイン外観や付属品について紹介したいと思います。 priori2の発売を待っていた人も多いのではないでしょうか。 ブラックのみですが、無事に年内に発売されました。しかも、なかなか良い端末に仕上がっていると思います。以... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2のスペック、レビューを一覧表にしました!
この記事には「freetel priori2」で、確認したものを速報形式で掲載していきます。端末の出来具合がどのようなのか知りたい人は、参考にしてみてください。 なるべく情報を早く公開できるように速報形式にしました。 発売日一覧 カラー 単体 SPパック (バ... -
Ascend G620S
Ascend G620Sでセルスタンバイ問題は発生する?確認してみた!
今回はファーウェイ(Huawei)「Ascend G620S」のセルスタンバイ問題を確認してみたいと思います。 まずは、セルスタンバイ問題が起こるかを確認してみましょう。 使用するSIMカードは、格安SIMでドコモ MVNOの「freetel mobile」SMSなしバージョンです。 ... -
freetel priori2(3G版)
freetel priori2は12月27日発売!9980円で単体購入できるのはfreetel公式サイトのみ…
freetel priori2の発売日が2014年12月27日(土)に決定しました。また12月27日に購入できるのは「ブラックのみ」となり、他の色は1月上旬を予定とのこと。 販売されるモデルのは、 freetel priori2 9,980円(税込 10,778円) freetel priori2 SPパック 12,... -
端末の安売り情報
goo SimSellerで「格安スマホSALE!」が開催中!1月6日9:59まで!
goo SimSeller行われていた「格安スマホ」祭が終わってしまいましたが、新たなセールとして「年末年始 格安スマホSALE! 」が始まりました! 期間は2014年12月25日(木)〜2015年1月6日(火)9:59までとなっています。 端末のラインナップは下記の通り。全て税... -
Ascend G620S
Ascend G620Sの通知領域に表示される文字色が薄い灰色で見づらい時も!
今回は、ファーウェイ(Huawei)の「Ascend G620S」の通知領域についてレビューしたいと思います。実は、通知領域の文字色にちょっとした不満をもっており、その理由を紹介していきたいと思います。 Ascend G620Sの通知領域は、クイックパネル領域とウィン...