-
ASUS ZenFone 5でバッテリーテスト!「AnTuTu Tester」での検証結果を紹介!
今回は、ASUS「ZenFone 5」で電池持ちを検証してみたいと思います。検証には「AnTuTU Tester」を使って検証してみました。 端末が可動している時のバッテリーテストになります。 ZenFone 5は、SoCがSnapdragon 400、バッテリー容量は2110mAhとなっています... -
ASUS ZenFone 5のストレージを紹介!ストレージの分割なしで快適に使えます!
今回は、ASUS「ZenFone 5」のROM(ストレージ)について紹介したいと思います。私が購入した端末は16GB版のZenfone 5なので、16GB版でのレビューとなります。(32GB版の内容も含まれます) ここ最近、格安SIMフリー端末で問題となっているのが、ストレージ... -
ASUS ZenFone 5のプリインストールアプリを確認!
今回は、ASUS「ZenFone 5」の購入当初にインストール(プリインストール)されているアプリ一覧を確認してみましょう! 意外と多くのアプリがインストールされていました。 プリインストール一覧 プリインストールされているアプリ一覧は下記の通り。 結構... -
ASUS ZenFone 5の重量、持ち心地とフィット感について!
今回は、ASUS「ZenFone 5」の重量と、持った時の重さやフィット感などをレビューしたいと思います! 重量感はどう? ZenFone 5の重量は、公式サイトで「145g」と記載されていますが、実際にはもう少し軽い結果となりました。 重さは「142g」という結果にな... -
ASUS ZenFone 5の外観デザインの紹介と第一印象!
ASUS「ZenFone 5」が手元に届いたのでレビューしていきたいと思います。今回は、デザインと第一印象の紹介です。 まずは、写真で紹介で大まかに紹介したいと思います。 写真で外観デザインを紹介! では、写真で見てみましょう!すべての写真がクリック拡... -
ZenFone 5が発売!在庫あり表示の店を探してみた!楽天ブックスはポイント7倍還元!
本日ZenFone 5がやっと発売になります。なんかすごい人気ぶりで、在庫が全くないところ(予約していても在庫が確保できず、買えない店舗)が多いみたいですね。 そこで、確実に在庫がある(と記されている)店舗を探してみました! すぐにでも購入したい人... -
Huawei Ascend G620Sが12月中旬に登場!2万2000円前後とLTE端末で安い!
2014/12/05 価格情報、発売日情報を追記しました。 Huawei(ファーウェイ)が、2014年12月中旬にSIMフリー端末「Ascend G620S」を2万2000円前後で発売する予定です。 各MVNOをはじめ、全国の家電量販店とオンラインショップから販売となっており、LTE対応... -
StarQ端末の「通知領域」と「クイック設定領域」の表示方法は、他の端末と仕様が違う!詳しく解説!
今回は、TJC「StarQ Q5001/Q5002」の「通知領域」と「クイック設定領域」の表示方法について紹介したいと思います。 何故そんなことを紹介するのかと言うと、一般的な他の端末(スマホ)と表示の仕様が異なります。そして、そのことに気づいていないユーザ... -
ZTE Blade Vec 4Gの待機時の電池持ちを検証してみました!
今回は、ZTE「Blade Vec 4G」の待機(端末がスリープ状態)の時の電池持ちを検証してみたので、紹介したいと思います! Blade Vec 4Gをずっと使ってきて、電池持ちが非常に良いなと感じていました。しばらく使用しなくても、バッテリーが殆ど減らないので... -
【更新 11/5】ZenFone 5が安く買えるのはどこか探してみた!11/5 01:59までの期間限定でポイント10倍!
【情報更新: 2014/11/5】 販売終了しました。 ZenFone 5の発売日(2014年11月8日)が迫ってきましたね!そこで、どこでZenFone5を買えば安く手に入るのか(予約できるのか)探してみたので、情報共有したいと思います! ZenFone 5は、16GB版で税抜きだと2... -
EXPANSYSで買ったNexus 4(メーカー再生品)が届いたのでレビュー!コスパ良すぎ!
【情報更新】 Nexus 4 16GBモデルが15,455円、8GBモデルが13,975円に値上げされました。 → 最初の価格に戻りました。 また、送料が200円値上げされました。 expansysでNexus 4の販売が終了しています(2014/11/18) 先日からお伝えしているように、EXPANSY... -
CoviaがFLEAZ DirectをYahooショッピングにオープン!FLEAZ F5のバッテリーが買えるよ!
Coviaが、Yahooショッピングに「FLEAZ Direct」と言う名称で、通販サイトがオープンしています! 格安SIMフリー端末「Fleaz F5 CP-50aK」「FleaPhone CP-F03a」と各バッテリーが販売されています。 以前は、自社の通販サイトがあったのですが、Yahooショッ... -
ZenFone 5が国内販売決定!16GB版は税込2万8944円!買い端末?Blade Vec 4Gと比較も!
さて、待っていた人も多いのではないでしょうか? ついに、ASUSからSIMフリー端末「ZenFone 5」が発表されました! 型番は「A500KL」となっており、海外で発売されているLTE版と同じ型番です。 しかし、ちゃんと周波数帯が日本仕様となっており、海外版と... -
StarQ Q5001でバッテリーテスト!「AnTuTu Tester」での検証結果を紹介!
今回は、TJC「StarQ Q5001」で電池持ちを検証してみたいと思います。検証には「AnTuTU Tester」を使って検証してみました。 「StarQ Q5001」は、電池持ちが悪いとされていましたが、アップデートで良くなったとのことです。 なので、今回は、最新のバージ... -
StarQ Q5001は通知LEDなし!しかし、ナビゲーションバーが点滅してお知らせ!
今回は、TJC「StarQ Q5001」のメリットの1つでもある通知機能(?)を紹介したいと思います。 通知LEDは非搭載! StarQ Q5001には、通知LEDが搭載されていません。 また、国内販売されている3G専用の格安SIMフリー端末で、通知LEDが搭載されている端末は現... -
【更新11/18】Nexus 4 メーカー再生品が13,975円から!Nexus 7(2012) も8,015円からと安すぎる!
[情報更新: 2014/11/18] Nexus 4が販売終了しました。 あまりにも激安で販売されていたので、紹介したいと思います! 海外のSIMフリー端末を販売している超有名な通販サイトEXPANSYS(エクスパンシス) で、Nexus 4、Nexus 7(2012)のメーカー再生品が激... -
TJCが神対応!StarQ Q5001の内部ストレージが約1GBしかなくて困っている人は、サポートへ連絡を!
StarQ Q5001の内部ストレージは約1GBしかなく、アプリのインストールで困っている人も多かったと思います。 しかし、TJCに連絡すると、内部ストレージの割り当てを変更してもらえることが分かりました! 現在、内部ストレージ:0.98GB、本体:12.66GBと分... -
ZTE Blade Vec 4Gのケースを写真で紹介!
ZTE Blade Vec 4Gの保護ケースをgoo SimSellerで購入したのですが、やっと到着しました!写真で紹介したいと思います! 写真で紹介 ZTE純正のケースでした。 表面の素材は、布みたいで横にシャギーが入ったような感じです。手で触るとサラッとした(サラサ...